院長より皆様へ
当院ホームページをご覧いただき、ありがとうございます。岡山どうぶつ整形外科病院の近藤と申します。
2023年7月24日に開院してからしばらくホームページについては簡単な情報発信の場に留めておりましたが、そろそろ私たちの病院について少しずつご紹介させていただこうと思い、リニューアルすることにしました。
このページでは当院を開設した理由などについてすこし記させていただこうと思います。よろしければお付き合いください。
私が獣医師免許を取得した2010年ごろは全国に高額な診断機器(CTやMRI、放射線治療器など)を有し、複数の獣医師を雇用する大病院が続々と出来始めた時期でした。一つの病院で全ての疾患に対応出来ることがご家族にとってとても有意義なことであり、私もいずれそのような施設を運営したいと思いながら2013年に前院を開院しました。
それから小動物診療は目覚ましい勢いで発展し、治療水準は著しく向上しました。細分化された各診療科はどんどん掘り下げられ、要求される知識量が膨大になり、小動物獣医療を一人の獣医師が完全に網羅できる時代はすでに終わりました。また、医療設備に関しても一施設で全科診療に対応するために必要なものを全てそろえ、高度診断装置を適切に使用し診断することが出来るスタッフを育成することは非常に難しい問題です。そして何より最も重要なこと、それは獣医師という言葉は「国家資格」に過ぎず、治療水準がスペシャリストと言える獣医師は時間が経てば自然に育成されるものではないということです。一つの病気に対して十分な時間をかけて熟考し、選択した治療法の結果を真摯に受け止め、改良を積み重ねるという経験値を積み上げていくことでしかスペシャリストと認知されるだけの技術を習得することは出来ないという現実に直面しました。
岡山県の開業獣医師として私が最も地域社会に貢献できる方法が何かを考える中で、以前から興味を持って取り組んできた外科診療、特に整形外科診療をメインとした診療施設を開設することで限られたソースを有効活用出来るようになり、より高水準な治療をご提供できるようになるのではと考え、岡山どうぶつ整形外科病院を開院することにしました。
開院にあたり、多くのご紹介元動物病院様そしてご家族の皆様にご満足いただける治療を提供すべく最良の医療機器を整備し、院長を含めスタッフ教育に全力を注いております。我々がご提供できる獣医療サービスは外科治療です。「麻酔・手術」というとても強い不安を抱く治療方法を可能な限り適切・安全に実施できるようスタッフ一同日々研鑽を積み、精進し続けたいと思っております。いつの日か私がメスを置く日までこの想いは変わらず持ち続けていくつもりです。
岡山どうぶつ整形外科病院
近藤 雅之








岡山どうぶつ整形外科病院
〒703-8205 岡山県岡山市中区中井一丁目16-25
TEL.086-238-5125
駐車場 駐車台数:10台
TEL.086-238-5125
